部署によりますが、残業はそこまで多くはなく有給はしっかり取れるため、ワークライフバランスはとりやすいと思います。コロナが今よりも流行っていた時代は、その対応に追われて各部署で遅くまでの残業が蔓延っていましたが、今はそれもだいぶ落ち着いています。
残業の有無は部署間でかなり差があるため、部署による 残業が多い部署だと45時間ごえは当たり前 暇な部署であれば有休消化も可能
役所なので、すべて自分の思い通りにできます。休みたいときに休みたいだけ休むことができます。でもその分の穴は他の誰かが埋めることになります。そしてそれは基本的に仕事ができる忙しい人が埋めることになります。これはどこの組織も一緒ですかね。