店舗にもよるがほとんどがアルバイト。アルバイトしかいない時間帯もある。優しい人も多い反面、あたりのきつい人も一定数いる。 当たり前だが飲食店の為衛生面には厳しい。 定期的に検査もあった。制服はあるがすぐに汚れるのに沢山の枚数を支給されていないので回すのが大変だった。
アルバイトだったからか、最初にビデオを見ただけで研修らしい研修は特になかった。教育担当者等もおらず2、3日着いて教えてもらった程度。分からないことは都度近くの先輩に聞きに行った。
シフト制なので、自分が働きたいと思った時間に働けて休みもいただけてとても働きやすかったです。残業をすることも特になかったです。アルバイトでしたが退職前には残っていた有給休暇も使わせてもらって、数年間働いた分として報われたような気持ちになりました。早朝から夜遅くまでシフトがあるので好きな時間に働けるのも自分にとってはすごく有難いところでした。
当時は社割があって商品を定価より安く食べられたので嬉しかったです。店舗内で曜日ごとに顔を合わせる人も違うので、自分で選んでやりやすい人と働けたので長続きしたと思います。
教育係がいるというよりはカリキュラムがあってそれを一つずつこなす形だったので、その時々で研修が進むのでやりやすかったです。複雑な業務もないので一定の研修が終わったらそこからはOJTて業務を覚えていく形で、少しずつできることが増えて行って楽しかったのを覚えています。
女性の従業員も多く、10年以上続けている人も沢山いたのでそういった意味では働きやすいと思います。