ワークライフバランスは無いに等しい。 2016年より、ノー残業デーが発生したが実質は持ち帰り作業が多い。とにかくノルマが多いため、常に追われており気がやすまらない。土日も仕事が入ることもあり、モチベーションを保つことも難しく感じる。
仕事のできる女性社員が多い。 トップ営業は女性。 成果を出すと昇進できるため、若くして役職持ちになるものもいる。しかし、産休を経て辞めていくものもおおく、定着率は低い。
毎日残業はあります。 強制ではないですが、残るのが善、という風習は根強いです。 残業しなければ自分が辛くなるため、終電まで残るのが基本です。