search
ログイン質問する
dehaze

株式会社日立システムズ

starstarstarstarstar
3.01

年収データ

(正社員:62人)
回答者の平均年収
599
万円
年収の範囲
240万円 〜 1500万円
有効回答者数
62人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

SE(システムエンジニア)(18人)
560万円
400万円〜876万円
営業(11人)
565万円
300万円〜750万円
金融(5人)
530万円
350万円〜800万円
設計部署(4人)
692万円
600万円〜770万円
公共(3人)
493万円
400万円〜580万円
expand_more

年収に関する口コミ

投稿日2022年06月09日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
4年目560万程度でした...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

4年目560万程度でした。(手当など込み込み) ボーナス比率が多く、業績や経済低迷などでボーナス分を削られる怖さがあります。

投稿日2022年10月02日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
一般的で特に問題はない。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一般的で特に問題はない。 役職がつくと年収も大きく上がる。 残業代はしっかり出るので残業代で稼ぐ人もいる。

投稿日2022年10月09日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
様々な手当(外勤の昼食手...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

様々な手当(外勤の昼食手当、住宅手当、扶養手当など)があり、夜間待機の待機手当などと残業代を合わせると若手ながらかなり高めの給与をもらっていた。 評価はあまり実績を上げても上げなくても変わらない。

投稿日2023年01月25日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
良くも悪くも年功序列であ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

良くも悪くも年功序列であり、段階的に年収が上がっていく。若いうちに稼ごうと考えてる人には向かないが、長くマイペースに働きたい人には向いている。

投稿日2023年03月01日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
まだ一年目なので自分の実...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

まだ一年目なので自分の実体験ではないのですが、先輩や上長の話を聞く限りは都内で暮らすにしても生活に困ることは無さそうです。 新卒から月給は23万程度、冬の賞与で50万程度もらえます。 ちなみに一年目は少なくとも半年、人によっては1年以上研修期間となるのでかなり楽に初年度を送ることができ、年収300万くらいもらえます。

投稿日2023年03月23日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
基本給とボーナスが2回で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本給とボーナスが2回でる。 基本給が抑えめでボーナスの支給額が多い。 昇給は年一でみな基本的にしていたと思う。

年収に関するQ&A

まだQ&Aはありません