管理職教育ができておらず、人を育てる土台がないため、中堅以上は全く育ちません。中堅以上は、出世の見込める(上に気に入られた)人以外は、あまり仕事がなくほぼ放置されている人が多いです。 自分の新入社員時代から、「中堅が育っていない、中堅を切り捨てて若手の育成に注力しよう」という雰囲気がありましたが(実際にそのように言う管理職も数名いました)、結局ほとんどの若手をまともな中堅に育てることができず、かつてと同じように「若手の育成に注力しよう」という方針を取っています。 このため、転職が盛んになっている昨今は中堅以下の離職が多く、若手と50代以上のベテランしかいない歪な年齢構成の部署が増えています。このような風土のため同業他社と比べて競争力が劣っており、この会社には将来性はあまりないと思います。ただ、医薬品部門は既得権益により一定の利益を得ているため、倒産する可能性は低いと思います。