search
ログイン質問する
dehaze
#IT
ITに関するQ&Aや記事をまとめています。
ITに関する注目のQ&A

Q.私は19歳、地方私立文系の2年生男ですが、進路のについて悩んでいます

waffur

waffurのアイコン
こんばんは。私は19歳、地方私立文系の2年生男です。 私は今後の進路について悩んでいます。厳しいご意見も頂きたいです。 現在、私は大学を中退してIT系の専門学校へ入学するか、それとも、大学を卒業して、社会人として数年働き、その後自分の行きたいIT系専門に行くかの2択で迷っています。 大学へは、親のお金で、はっきりとした目的意識もなしに入ってしまい、考えなしに一年生を部活などで過ごしていましたが、 2年生となり、自分のやってみたいことを探すうちに、プログラミングに興味を持ち始めました。 これから…
question_answer
2人

Q.ベンチャーから内定を頂いたのですが、就職先として正しいのか不安です、アドバイスお願いします

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就活真っ只中の大学4年生です。 6月から面接が解禁となったわけですが、既にIT系のベンチャー企業一社から内定をいただきました。 第一志望はSPIで落とされてしまい、その他は特別意識していた企業がないため、就活のモチベーションがとても下がっています。昨日も説明会を切ってしまいました。 自分次第だ、というのは多くの方に言われますし分かってはいるのですが、このまま内定をもらった企業に行くかべきか、それとも他の企業を受けるべきか、正解が分かりません。 第一志望のために就職浪人をするつもりは全くない…
question_answer
4人

Q.現在20歳でIT関連企業で働いています。数年後にネットワークエンジニアとして外資系の企業に転職したいのですが、何かアドバイスを下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在20歳、IT関連の企業で働いていております。 一年ほど前から、ネットワーク構築関係の業務を担当しています。ほぼ見習いのようなものですが・・・ 今の企業にはなんとなく就職したのですが今はネットワークエンジニアにとても興味があります。 そこで数年後にはネットワークエンジニアとして外資系の企業に転職したいなと思っております。 現状としてCCNA、ITILファンデーション、基本情報、TOEIC500点が自分の資格になります。 やる気だけはめちゃくちゃあります。 数年後に外資の企業に転職するにあたっ…
question_answer
2人

Q.TISはIT業界でも年収が高いと聞きますが、20代でいくら位貰えますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
TISへの就職をかんがえているのですが、TISって年収水準はどれくらいたかいのでしょうか? かなりIT業界では大きい企業ですし、僕自身としては就職先としてかなりきたいしているのですが、例えば20代のうちにどれくらいの年収水準に達するとかってあったりしますか? 希望は800万いきたいなとは思っているのですが、可能なんですかね? 後、TISはボーナスがあまり支払われないなんていうことを聞いたことがあるのですが、実際にそこはどうなんでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.VR、ドローン関係の仕事につきたいです。未来的なものに惹かれます。実際どうなんですかね・・?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
VR、ドローン関係の仕事につきたいです! 自分は昔からテクノロジー系のことが大好きです。ですが大学は色々とあって文系に進みました。。 来年就活なのですが、ドローンやVRが最近話題になっていて、その関係のところで働いてみたいなと思っています。ですが実際それを扱っている企業はベンチャーなどが大半で就職するには少し不安です。 自分で作ってみたいという気持ちもあるのですが、理系ではない自分が・・という気持ちがあります。 こんなことなら工学部に入っておけばと今になって後悔しています・・ 実際VR、ドロ…
question_answer
2人

Q.ソフトバンクの全国転勤は多い?頻度はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクに就職を考えています。 私は今就活中なのですが、IT系の大手を目指しています。 そこでソフトバンクを一番の候補として目指しているのですが、転勤ってあるんですかね? ソフトバンクは今や大きな企業なので色々な場所に支社があると思われます。 自分は出来る限り東京にいたいと考えているのであまり転勤はしたくないです。 実際どうなんでしょうか?
question_answer
1人

Q.フューチャーアーキテクトの評判は?激務できついと感じますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手IT企業で働くものです。現在5年目なのですが転職を考えています。 フューチャーアーキテクトの選考を受ける予定になっているのですが、同社は非常に激務だと聞きました。 実際のところどうなのでしょうか? フューチャーアーキテクトで働いている人、または働いていた人がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.不動産業からITへの転職を希望していますが可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
不動産業界で働く新卒3年目です。 入社して3年のタイミングで転職したいと考えています。 次は土日休みの会社がいいと考えており、以前より興味があったIT企業への入社を希望しています。 未経験なのですが可能でしょうか?特に会社の規模などはこだわりはありません。 アドバイスをいただけますと幸いです。
question_answer
5人

Q.コナミはブラック企業だという悪い評判を見聞きするのですが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コナミへの転職を希望している社会人5年目です。 現在は某大手IT企業に勤めています。 コナミにはずっと憧れを抱いていたこともあり、志望度は非常に高いのですが、ネット上のあるサイトでブラック企業だという噂を目にして気になっています。 コナミに社員、元社員の方がいらっしゃいましたらリアルなところを教えてください。 よろしくお願いいたします。
question_answer
2人

Q.シスコシステムズの激務でブラックという評判は本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
シスコシステムズで働く方に質問なのですが、実際に仕事量は多いのでしょうか? 僕の知り合いにシスコシステムズで働きたいと行っている知り合いがいて、僕も気になって調べて入るのですが、なかなかおもしろそうな答えのあるサイトが見つからなく、ここのサイトを知り、質問することにしました。 シスコシステムズで働くかどうかは別にして、シスコシステムズは激務という噂はほんとうなのか教えて下さい。
question_answer
1人

Q.DeNA、CAなどのIT系エリート企業と、普通の企業で働く人は何が違うのでしょうか??

SYurie

SYurieのアイコン
DeNA、CAなどのIT系エリート企業と、普通の企業で働く人は何が違うのでしょうか??
question_answer
3人

Q.IT業界でのキャリアパスについて いま30前半ですが、このままこの仕事を続けられるのか将来が不安です

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT業界でのキャリアパスについて いま30前半ですが、このままこの仕事を続けられるのか将来が不安です マネージャー的な職種はいま上にいる人が抜けない限りつける見込みは全くなく、業界自体が若いのでほぼそのような状況は起こりません。このままずっと一社員としてしか働けないことを考えると年収がいくらぐらいあれば老後安心なのかとかいろいろ考えてしまいます
question_answer
2人

Q.鳥取県の田舎でIT就職するにはどうしたらよいので...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
鳥取県の田舎でIT就職するにはどうしたらよいのでしょうか。
question_answer
2人

Q.ドワンゴの年収は同業他社と比べて低めとの噂を聞きましたが本当ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITベンチャーで働くエンジニアです。 学生時代から利用しているニコニコ動画の大ファンということもあり、ドワンゴに中途の入社を希望しています。 技術レベルも高く魅力的な会社だと思うのですが、同業他社と比べて低めと噂される年収面だけが心配です。本当のところ年収は低いんでしょうか?30歳前後でどれぐらいなんですか? 教えてください。
question_answer
1人

Q.転職の注意点を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手の専門商社に勤めている3年目の営業です。 就職活動のときは安定を求めて今の会社への入社を決めましたが自分のキャリアへの不安を感じ、より裁量があり、成長できる環境のあるIT系の会社に転職を考えています。 その一方で先日転職した友人が「転職して失敗した」と言っており、若干の不安を感じています。 転職経験者の方がいらっしゃいましたら、転職をする際の注意点を教えていただけますと幸いです。
question_answer
2人

Q.IBMのイメージは年収水準が高い?同業と比較しても高いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職活動中のものです、たまたまIBMへの紹介をエージェントさんからしてもらったので自分自身IBMへの転職を考え始めています。そこで質問をさせていただきたいのですが、IBMの年収水準は高いですか? 自分のイメージとしては外資系でかつITバブルの頃は最高水準に高かった印象があるのですが、現在はどうなんでしょうか。。。今もその水準を維持できていますか>?
question_answer
7人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業