現在、営業アシスタント事務の仕事をしており、4年目です。
4年を過ぎて、就活時に叶えることができなかった、英語を使った仕事をしたいと思っています。
子供の頃から英語への関心が強く、英語を使った仕事をしたいと考えていたのですが、新卒の就活時には英語に携わる仕事につけませんでした。
貿易事務、もしくは外資営業アシスタントにつくために、英語はどの程度できたら良いですか?(TOEICの最低点数など)
また、事務の経験は今回の転職に生かすことができますか?
4年経って、もう一度夢を叶えてみたいと思いました。…