jobq8158391
Q.42歳年収500万円は低いですか?
一般常識なくてごめんね!
Q.給料が1桁多く振り込まれたら返さなくても大丈夫ですか?
民事上の時効が成立するまでほっとくと言うのは? それまで辛抱して使わない!(笑) 一桁って凄いね!
Q.上司に給料をバラされたのですが、給与の公開はプライバシーの侵害?
どこへ訴えるか? ですよね? 訴訟? 組合? 総務? 組合、総務まででしょう… 訴訟となると… 費用対効果は? 損害賠償請求?
地方か都市部によってもかわるのでは? 例えば、地方、高卒、工場ライン、役職無し、若しくは主任クラスだとそんなもんですよ。
Q.電車の遅延で遅刻したら理不尽に怒られるのはパワハラになりますか?
アホな上司はホットいて… 電車が遅延した場合、駅の改札とかで遅延の理由書みたいな紙、くれると思ったけど… それ、貰って会社に提出した? それ無いと遅刻扱いになる場合、あるよ!
Q.【Job総研/公式】SNSで誹謗中傷を受けたことある?受けた場合の行動は?
もちろん! ガン無視!
Q.会社を辞める時本当の理由を話した方がいい?
立つ鳥跡を濁さず… ク−ルに、一身上の都合で! 話さない方がいいと思う… どこでどういう繋がり有るか分からないし…
Q.【Job総研/公式】テレビ離れを感じますか?テレビコンテンツは今後も必要?
離れているかも知れませんね! テレビが面白く無くなった… と、感じます。 東海に住んでいるのですが、地方の情報も東京から発信するようになりましたが… 所詮、東京人目線と言うか… お笑いにしても… 関西だとまた雰囲気は違うのでしょうが… 某FM局が資金難により、JFNに加入した途端、全く面白く無くなったのを思い出しました… テレビはテレビで、ネットには無い影響力は有ると思います。 深く知る事はネットに任せて、入口となる情報提供にはテレビはまだまだ… 叶うモノは無いのではないでしょうか?
Q.退職時に範囲外の業務まで引き継ぎを要求されたらどう振る舞えば良い?
最後の大仕事ですね! 立つ鳥跡を濁さずとも言いますよね。 引き継ぎ資料を作っているのであれば、それを会社は今後の新人教育に使いたいのでは? あなたが引き継ぎを受けていない内容、管理者の説明範疇、主担当が別であれば、取り敢えず、「詳細は管理者、主担当より説明」 との文章を入れ、軽く流しておくだけ、と、言うのは如何ですか?
Q.仕事への意識が低くてもいいでしょうか?
かまいませんよ! それが、態度とかに現れていれば、評価も下がりますし… ただ、気を付けなければいけないのが、年齢的に上に立つ人が居なくなった時です… あなたが最年長となった時ですね! 逃げたくても逃げられない様な立場に追い詰められた時、あなたはどおしますか? そこんところ、しっかり考えておく必要は有ると思いますよ!
test5963
パーソルキャリアコンサルティング
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
IT系サラリーマン
jobq6848930
日立ソリューションズ
jobq8933135
富士通
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
ka.a
kow1120
ISID−AO
Q.【ココだけの本音】いい人だけど一緒に仕事したくない人…いる?
人柄が良くて、一緒にいたくない人はいないなぁ・・・。 人間性が腐っていて犯罪者レベルのやばい奴なら何度か出喰わしたが・・・。 「俺は何人も退職に追いやってきたんだ。凄いだろ!?あぁ??」って言われたこともあったな。 ほかにも「後輩からは独裁者と呼ばれたんだぜ!」と自慢げに豪語してた。
人間的にはいい人だと思うが、仕事の能力がなく、その人がいるとボトルネックになる。 また、その人に説明をしなくてはならないので、時間が無駄になる
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
人が良くても仕事がしやすいたとは別だと考えます。また、良い人と良い人でいたい人は異なり、時には厳しいことやも言わなといけないタイミングでも後者は何も言わずに後々困る事もあります。
Q.大学の専攻学部学科から就職することは甘え・逃げですか?
自分が良ければ何やったっていいんだよ。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…
ユーザー名非公開で回答