ユーザー名非公開
回答3件
証券会社の社員等が業務の片手間で取る資格ですので、資格だけ取っても実務経験がないと就職には活かしづらいと思います。例えば下記はとある転職サイトでファイナンシャルプランナーを検索条件にしてヒットした不動産企業の例です。ファイナンシャルプランナー資格は歓迎とありますが、必須に不動産業界~経験の記載があるため、こちらがミートしないと書類選考でNGとなる可能性が高いです。 【必須(MUST)】 ・不動産業界あるいは住宅業界での営業経験をお持ちの方 ・普通自動車免許 【歓迎(WANT)】 ・宅地建物取引士をお持ちの方 ・ファイナンシャルプランナーをお持ちの方 まずは完全未経験でFP資格で採用している会社を探すところから始めてみるといいと思います。
普通は金融系の会社で新人の時に取らされるものですが、独立でやるならそれらの会社の金融商品の宣伝を委託されるような仕事がメインでしょうね。 でも2級くらいの知識だと友人知人の資産形成の相談がせいぜいでは。