search
ログイン質問する
dehaze

Q.30代から無資格・未経験で続けられる職業はありますか?

ユーザー名非公開

visibility 2241
32歳から無資格、未経験で長く続けられる職業を教えて下さい。 今、福祉関係の仕事をしていますが、転職を考えています。理由はいくつかありますが、一番は会社の業績が悪く賞与、昇給がなくなってしまったからです。 同じ業種にと考えましたが、やはり福祉の世界は低収入です。 年齢的な不安はありますが、この際職種変更をして、安心して働ける仕事に就きたいと考えています。 もう一つ難点としては、すんでいる地域が田舎の方ですので、あまり仕事の種類がありません。 こういう仕事はどう?とか何かアドバイスもあればお願いしていただきたいです。何卒よろしくお願いします!
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答12

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
性別、家族の有無、健康状態、スペック、田舎の度合い、親や親戚など助け...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility403
favorite_border5

性別、家族の有無、健康状態、スペック、田舎の度合い、親や親戚など助けがあるかないかでだいぶ話しが変わると思います。結論、32歳で未経験、ボーナス出るような会社、業種は、残念ながら日本にはありませんが、答えになってしまうと思います。 今の不満は、待遇が悪い、業界が悪い、田舎で仕事がない。。とたくさんあるでしょう。本当に介護ってきついし、報われない。 給料は、業界で決まってきてしまう面が日本ではあります。まだ若いですが、早く動かないと一生介護です。とにかく動いてみましょう。リクルートエイジェントでもそいったところに登録しましょう。他に、 例えば、地方公務員はどうでしょうか?また。体が丈夫でしたら、警察、消防とかは地方でもあります。 田舎で、農家とか畜産などはないでしょうか?あえて、田舎を利用するなど動いてみてはどうでしょうか。おそらくご自身のこれならやってもということが見つかると思います。介護の経験も充分に活かせると思います。腐らず、自分のこれならを見つけてみてください。 最後に介護は素晴らしい仕事です。それだけ忘れないでください。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
性別や家族など分からず、解答として的外れになっていたら、すいません。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border3

性別や家族など分からず、解答として的外れになっていたら、すいません。 医療業界はとても職種の幅が広く、医師・看護師・薬剤師以外のお給料は低いかもしれませんが、未経験であっても正社員として就職可能な世界です。もちろん賞与も出ます。無資格であっても事務として資格を取れたりします。それに、未経験の異業種でもコロナ禍が続き、完全リモートの企業も増えていますので、地方であっても雇用があるかもしれません。 私は49歳で転職し、正社員で賞与もいただいてます。質問者さんは、まだまだ若い。大丈夫です。いろんな転職サイトやアプリを使って、クリアしてみてください。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
あまり仕事の種類がない、と書かれているので、どんな仕事の求人ならある...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility403
favorite_border2

あまり仕事の種類がない、と書かれているので、どんな仕事の求人ならあるのか?こちらが分からない状態で こういう仕事はどう? とかアドバイスを求められてもお答えしようがありません。 どこにお住まいか存じませんが、転職の理由が収入の低さであれば、地元の限られているお仕事の求人のなかからお給料の額を見てトライすれば良いのではないでしょうか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
まずは動きましょう。転職サイトに登録してください。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border1

まずは動きましょう。転職サイトに登録してください。

ユーザーアイコン
どうだろ? ビジネスモデルを構築できるのだったらいけるんじゃない。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

どうだろ? ビジネスモデルを構築できるのだったらいけるんじゃない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
職種や業界ごとに待遇の相場は大体決まってるから 自分の納得のいく水...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

職種や業界ごとに待遇の相場は大体決まってるから 自分の納得のいく水準以上の職種を自分で調べて その中からやりたい&やれそうな仕事をピックアップして、実現しそうか転職エージェント辺りに相談しましょう。 個人の価値観や水準次第で幾らでも方向性が変わる話なので、ある程度自分で方向性を纏めてから相談した方が良いでしょう。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
タイトルと内容がいまいち噛み合わないように見えるので ない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

タイトルと内容がいまいち噛み合わないように見えるので ないんじゃないですか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ITエンジニアがオススメです
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

ITエンジニアがオススメです

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
近隣にある程度大きな都市はありますか?通勤ありきですが、上場企業グル...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

近隣にある程度大きな都市はありますか?通勤ありきですが、上場企業グループのスーパー勤めはいかがですか。食関連は安定業界なので給料は高くはありませんが、一定水準以上はもらえると思います。 あとは地方なら公務員の中途採用でしょうか。あまり数は出ていませんが、人事院のHPをご覧になってはいかがでしょうか。

ユーザーアイコン
引っ越すお金さえ有るなら、都会で清掃の仕事で正社員なら有りです。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility404
favorite_border0

引っ越すお金さえ有るなら、都会で清掃の仕事で正社員なら有りです。 勿論、トイレ掃除や早朝の出勤も有るので汚いのも臭いもの早朝出勤も嫌で有れば無理なので忘れて下さい。 今は人員不足で正社員での募集も結構ありますし、清掃業であれば32歳は若い方です。 待遇は企業によって全く異なるので、よく調べることをオススメします。 単純にExcelの初歩も出来ない・簿記の資格もない状態で、9:00〜18:00の事務はかなり難しいのは間違いありませんので、その辺も踏まえてご検討下さい。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.30歳で800~900万くらい稼げるような会社に転職することはできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在26歳で中堅上場企業で経理をしています。 30歳で800万~900万くらい稼げるようになりたいです。 今は年収は420万くらいです。 ここから資格の勉強などを始めて、30歳くらいで上の条件の会社に転職することは可能でしょうか? また、どのような会社が待遇がいいでしょうか? ぜひ参考にしたいのでご教示ください。
question_answer
38人

Q.30代半ばの男性で年収800万円は普通でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代半ば男性で年収800万円は普通でしょうか?
question_answer
30人

Q.30代でITエンジニアを目指す場合はSESで経験を積むのがいいですか?

ifrit_anplosia

ifrit_anplosiaのアイコン
未経験33歳でITエンジニア目指しています。一応情報専門学校は通ってましたが基本情報は取得できなかったのでIT企業には就職できず製造現場の仕事を5社と直近では営業の仕事をして現在に至ります。 転職会社の無料エンジニアスクールに通い転職活動していますが年齢と経歴で中々書類が通らずやっと通った会社はアソウアルファのみでSESでエンジニア経験を積もうと思ってますがSESは害悪という事を聞き不安になってます。SESでエンジニア経験は積めるものなのでしょうか?
question_answer
21人

Q.30代でバイトしているフリーターはなぜディスられるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在32歳で、職種はフリーターです。性別は男です。バイトで稼いだ額で生活しています。 よく言われるのですが、30代でバイトで生活しているということはそんなにやばいんですかね。 普通に生活できていますし、誰とも結婚していませんし、親にも迷惑をかけてないです。 自分は結婚するつもりも予定もありませんし、何不自由なく生活できています。 が、世の中は自分のような人間を排他しようとします。 しかし、自分は誰にも迷惑をかけていないので、自分の生き方にとやかく言われる筋はないのではないか。と思い…
question_answer
21人

Q.30歳の平均年収はいくらですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳の平均年収はいくらですか?
question_answer
19人

Q.自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30歳で営業をやっているサラリーマンです。 これ以上自分が成長する気がしなくて、すでに後輩にも抜かされています。 こんな風に自分の能力に限界を感じた時はどうすれば良いと思いますか?
question_answer
16人

Q.30歳手前で将来が不安になって来たのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在出版会社に勤めているのですが30歳手前になって、漠然とこのままでいいのかと心配になって来ました。 私は新卒で入った会社から今勤めている出版会社にスカウトされて転職しました。 結婚もしてそこそこいい人生だと思っていたのですが、最近何をやっているんだろうって思い始めるようになりました。 特に私の周りには自分で居酒屋を始めた友人や、会社を設立した人が増えて来たので余計そう思うようになりました。 私自身は特にやりたいことがないので、始めたいこともありません。 漠然と不安になっている自分…
question_answer
15人

Q.インフラエンジニアが30代〜40代で年収2000万を目指せますか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
27歳でSIerのインフラエンジニア職をしています。 今から年収2000万円(30-40代)を目指すためにどのようなキャリアパスを歩むべきでしょうか?
question_answer
14人

Q.前の教育関係の会社に出戻りたい医療系で働く30代後半だがこの気持ちをどう整理するべき?

jobq7129237

jobq7129237のアイコン
前の会社に出戻りたい 【詳細】 長文、失礼します。 30代後半の男です。今年1月に7年正社員で勤めた教育関係の会社を退職しました。ひと月前からうつ病になってしまい、出社できない状態のまま自分から退職を申し出ました。 その後、心身は回復し6月から契約社員として医療系の会社で働いています。 転職して良かったのは、シフト制の前職に比べてカレンダー通りに休め、心身に優しい事。 その一方で、本当に転職は正解だったのかと自問自答してきました。休職して様子を見るという選択肢もあったのに、何故すぐに退職…
question_answer
11人

Q.30代でスキルがないのですが転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
30代でスキルがないのですが転職できるのでしょうか。 派遣社員として4年間、工場の生産ラインでしか働いたことがありません。 年齢ももうすぐ30代に突入なので、将来のことを考えると正社員としてちゃんとした仕事に就きたいという思いがあります。 そのためにはどうすれば良いのでしょうか。転職エージェントの登録がベストなのでしょうか。 どうすれば良いのかご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
question_answer
11人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録