search
ログイン質問する
dehaze

Q.個人営業から法人営業職に転職することはできますか?

ユーザー名非公開

visibility 1031
現在、新卒3年目のものです。生保で、個人営業をしています。 そもそも、生保の業界から別の業界へ転職したいというのもあるのですが、個人営業ではなく法人営業を担当したいと考えています。 よくネットで検索すると、個人営業と法人営業とでは全然違うとの情報があるのですが、実際に、個人営業の経験は法人営業職への転職に活かすことはできないのでしょうか。 転職先となるような業界等はまだ明確に見えていないのですが、転職するなら自分のキャリアが活きる職場の方がいいと考えているのですが、いかがでしょうか。 どなたか、個人営業から法人営業への転職経験のあるかた、もしくは知っている方がいらっしゃいましたら、転職事情について伺わせてください。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
全然可能だと思います。何故なら若いからです。 法人営業と言って...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility105
favorite_border1

全然可能だと思います。何故なら若いからです。 法人営業と言っても色々あるので、現行に近い職種であれば比較的簡単におもいます。一方、大きめな企業相手に折衝したり企画提案するような仕事は現時点ではイメージがつきません。自身次第、かつポテンシャル採用でマッチすればいけるのかもしれませんが。 業界や現時点の能力・実績など不明なのでこれ以上は言えません。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.日本にいながらアメリカで個人事業を立ち上げるには?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日本にいながらアメリカで個人事業を立ち上げるには?
question_answer
2人

Q.銀行の個人営業を辞めて転職したいのですが、オススメはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
銀行で個人営業として働いています。 仕事は非常に辛く、女性の私には体力的にも精神的にも正直きついです。 その為、別の業界へ転職したいと考えているのですが、銀行の個人営業から別の業界、職種等オススメの転職先はありますか? 楽な仕事がないのは知っていますが、今の仕事ではなく別の仕事をしたいのですが、どこで仕事をするのがいいかわからなず、何も出来ないでいます。。。
question_answer
2人

Q.生命保険の個人営業の年収は何歳でいくらくらいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
生保の個人営業だと年収はどれくらいでしょうか? 何歳でいくらもらえるのか知りたいです。 生命保険の個人営業をされている方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.個人営業職は、女性でも職場復帰しやすい職なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、26歳の女性です。 先月結婚することが決まり、今月子供を授かりました。 私は、現在都内のとある企業で個人営業を任されています。 仕事は楽しくやらして頂いていて、私も仕事に満足しているのですが、 結婚や子供のこともあるので仕事を退職したいと思っています。 私としましては、家庭が安定したら再び仕事に就きたいと考えているのですが、 個人営業として女性が職場復帰することは出来るのでしょうか? 今の会社は女性の職場復帰率が非常に低いので、選択肢として考えれませんので、他の企業へ再就職すると…
question_answer
1人

Q.個人営業で新規開拓でのコツはありますか??

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新聞を売るバイトをしています。家を一軒一軒ピンポンしていくので個人営業に値すると思うのですが、なかなか契約が決まりません。 このバイトを始めて2ヶ月になります。 アルバイトなので時給は発生しますが、契約が決まると成果報酬もあるので、できれば契約に繋げたいです。 個人営業で新規開拓でのコツはありますか?? 回答よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.IT企業で法人営業ですが転職活動をしたところ内定を頂きましたがいろいろ悩みが出てくるのでアドバイスいただけないでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
35歳 IT企業で法人営業ですが転職活動をしたところ内定を頂きました。 オファー面談はこれからで現年収より70~80万ぐらいプラスを提示頂けそうです。 現職は2年法人営業→約8年パートナーセールス→法人営業(6か月目)という状況です。 内定を頂くにあたり約1年掛けて20~30社ほど面接を受けました。 書類選考の通過率は高いのですが、スキルのアンマッチで見送りになることがほとんどでした。 自分のスキルや専門性から見て、内定を頂いた会社が限界なんだと感じています。 一方でオファー面談で年収が希…
question_answer
7人

Q.法人を設立し何か事業をしたいのですが一番取り組みやすいのは何?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は法人を設立し、何か固定費をもらえる事業をしたいのですが、何が一番取り組みやすいですか?
question_answer
6人

Q.現状建設法人営業職で働いているが未経験でエンジニア職につくにはどんな勉強をしたらいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】3年間建設法人営業職で働いており、ジョブチェンジを考えています。 【聞きたいこと】未経験でエンジニア職につくためにはどんな勉強をしたらいいですか?
question_answer
5人

Q.法人営業職の年収の相場は大体いくらくらいでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
法人営業として働いています。 現在年収が約400万ほどです。 思ったよりも低い年収で驚いているのですが、法人営業の年収の相場とはいくらくらいなのでしょうか? まだ3年目で20代ということもあり、今後キャリアを積み重ねていくことで、年収はアップしていくのでしょうか?
question_answer
5人

Q.飛び込み営業・テレアポがつらくて辞めたいのはメンタルのせい?

nearriver

nearriverのアイコン
飛び込み営業・テレアポで心を病むのは、メンタルが弱い証拠なのでしょうか 4月に新卒で人材業界に入りました。 他職種を希望していたのですが、やはり営業会社なのでまずは営業職に配属され、法人向けに飛び込み・テレアポをしています。 しかし内向的な性格の自分には、知らない人に冷たく断られるのが大変しんどく、結局心が折れて上長に面談で異動希望を出しました。 病院で、適応障害(または鬱病)という診断も受けています。 周りを見ていても、病んだという人は数人しかおらず、ほとんどの同期が精力的に活動できて…
question_answer
5人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録