ユーザー名非公開
回答2件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 SEとしての仕事なんかをしていると、顧客が指示したり依頼したりしたことだけを聞いて、そのまま作っても問題の解決になってないことが多く、問題そのものを聞く必要があります。 ところで、質問者様はどうして仕事する上で大切にしてることを聞こうと思ったのでしょう?
主体となる人がどうしたいか、ですね。社長の指示であれば社長の満足度を満たすように行動し、上司の指示であれば上司が満足するようにします。クライアントであればクライアントが満足するようにしますね。クライアントが「こうしたら商品が売れるからこうしてくれ!」は、すこしだけ売れるように変えて納品します。その通りにやっても売れないし、変えすぎて売れても期限を損ねるだけですからね。あくまでも「お金を出す主体」を考えます。