ユーザー名非公開
回答2件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 IT業界は転職・独立できてなんぼですので、職場の狭い範囲でやってることと、転職の時に職歴・実績について話すことを結びつけるように心がけます。「世間で騒がれてるオムニチャネルについて、実際にやってみるとこうだった」です。 意味もわからずにその職場だけのやり方を覚えたところで転職先の会社では使えませんし、偉そうなことを言ってても実際にやったことない人の言うことは迫力がないです。 現場の知識は働いてれば得られますけど、一般的な勉強は意識しないといけないです。その際「転職できるようにするには」と考えていると意識しやすいです。
ITなら転職してステップアップができる事を意識しています。 業界についての知識やトレンドなどアンテナを張って調べて勉強して仕事に生かす。 もしその会社で正しく評価されないなら評価される会社に転職して待遇をあげていますよ