ユーザー名非公開
回答2件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 落ち着いて考えていただいて・・外資系コンサルを希望してる人ってそれなりに多いですよね?そのロジカルシンキングとか頭の回転の速さには、先天的な才能と後天的な訓練があると仮定してるわけですよね?いまから数か月とかの短期でがんばろうとしてるのですよね? そのスキルがある程度身につくとしても、競争で勝ち抜くほどにはならないような気がしませんか? そしてコンサル会社に応募して付け焼刃のコンサルっぽさなんて演じたらまずい気がしませんか?まがりなりにも、相手はプロフェッショナルなんですよ・・ むしろ、何の分野でもいいので、本当に専門知識をただ身につけるほうが近道だと思います。
ある程度までは確実にいけると思います。 ロジカルシンキングみたいなものって基本は暗記ですからね。頭の使い方のパターンを暗記するんです。 覚えて使い慣れればある程度はコンサルみたいに考えたり喋ったりできますよ。