ユーザー名非公開
回答1件
こんばんは。 私は政令指定都市の市役所に 5年勤めております。 ご質問にお答えさせていだきます。 なぜ、公務員を目指したのか。 大学時代に官公庁でアルバイトをしていたので、一番仕事内容が把握していたということ、地方政治のゼミをとっていたので行政の仕事に興味があったという点です。 公務員になってどういう仕事をしたかったか。 大きな公共事業や制度の改正等に取り組み、世の中にダイレクトに反映される仕事をしたいと考えておりました。 実際には公共工事の部署な配属され、希望は一部分通った形になります。 質問については以上です 追加で思うこと記載します。 公務員の仕事の本質は市民への奉仕です。 税金をもらっている以上クレームや厳しい対応を迫られることが少なくないです。