search
ログイン質問する
dehaze

Q.市役所事務の採用試験はどんな内容ですか?

ユーザー名非公開

visibility 949
現在社会人ですが、40歳越えております 市役所事務の求人募集をみたのですが、採用試験があるとのことですが、どのような内容なのでしょうか。 因みに、公務員の資格は持っておりません。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
現役市役所職員です。 公務員になるにあたり資格は必要ありません...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility182
favorite_border0

現役市役所職員です。 公務員になるにあたり資格は必要ありません。自動車免許があればよいと思います。 試験内容ですが、市役所の場合、想像どおりの公務員試験たるセンター試験のような内容を問う一般教養試験、SPIなどが挙げられます。 公務員試験は独学でも受かるには受かりますが、論文試験や教材レベル、進捗を考えると予備校を利用した方が良いと考えます。友人が利用していたTACがよさそうです。 私は大学時代に現役・独学で合格しましたが非常に苦労しました。 また、論文の内容は自治体ごとに傾向や出題テーマが異なります。地域活性化のような内容であれば市議会の討論内容など参考にしてみてもよいかもしれません。 エントリーシートを提出する際にいきなり面接をしてふるいにかけてくるところもあるので油断なさらず。 面接も自治体によりますが2〜3回で、想像通りの個別面接、集団面接、グループディスカッションとあらゆるものがあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
40を超えて募集されているのは、就職氷河期の方向けの公益的な募集か、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility182
favorite_border0

40を超えて募集されているのは、就職氷河期の方向けの公益的な募集か、専門職の募集か、パートタイマーの募集かのいずれかだと思います。 一般的には企業の採用と変わりませんが、筆記に重きが置かれている可能性が高いです。募集要項を確認してください。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.地方公務員(市役所)の行政職に転職するための志望動機は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在地元の地方公務員の行政職で一般事務への転職を考えております。 地元の市役所が希望でしたが、年齢要件から除外となる為、今年行われる他の市役所採用試験を受験しようと考えております。 只今、受験申込期間であり申込書を記入している最中ですが、志望動機を記入することに苦慮しております。 何かお力添え頂けますでしょうか。
question_answer
3人

Q.非常勤職員の残業代ゼロは普通なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
非常勤職員の残業代ゼロは普通なのでしょうか。 先月まで居た市役所は、定時で帰る人は居らず、非常勤職員でも毎日3時間以上残業するのが当たり前でした。当然給与明細を見ても残業代は1円もつきませんでした。お子さんが居て幼稚園に迎えに行かないと行けない方でも30分は必ず残業しておりました。 これは他の自治体でも有り得ることなのでしょうか。 特に訴訟とかは考えていませんが、友人で今年子供が小学校にあがり、市役所にパートで働きたいと言っている子がいるので、参考までに知りたいです。(私のとこみたいな役所が…
question_answer
3人

Q.市役所の採用候補者名簿に名前が載れば、内定だと思って良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】採用候補者名簿に載りました 【聞きたいこと】市役所の採用候補者名簿について 現在、私はある市役所から最終試験の合格通知をいただきました。採用候補者名簿に名前が載ったとのことなのですが、これが内定が確実ということなのかがわからず不安です。 また、私が合格した市は、例年採用人数が40名ほどであり、それに対して私の順位は50位代でした。 これはほぼ補欠合格扱いであるという認識をした方がよいのでしょうか。 また、扱いについて、メールなどで採用担当に質問してもいいのでしょうか。不安で正直震…
question_answer
2人

Q.ロレックスの時計をつけて就活の面接に行くと落とされたのですがどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は時計が大好きで時計を優先してしまうほどです。 そんな私も社会人になってから頑張って貯金をしてロレックスの購入に成功して、常に肌身離さずつけています。 しかしいつもの癖で、転職活動の面接でロレックスの時計をつけっていってしまい、面接官から「その時計はロレックスの時計ですよね?」と言われました。 その後に、「そんなお高い時計をつけられて羨ましい限りです」と嫌味っぽく言われました。 私も面接の場にこの時計をつけていったのは問題だと思うのですが、面接官の私情で落とされるのも如何なものかと…
question_answer
35人

Q.内定した企業のwebテスト追試の結果が不合格の場合はどうなりますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】大学4年、入社する企業も決定している状況です。 【聞きたいこと】11月にwebテストを受験するよう指示が会社からありました。そして、テストの結果が悪かった場合追試があると説明を受けました。 テストの内容は、ロジカルシンキングテストというもので受験後調べたところ、ct編ライト版というもので特化した参考書がないそうです。 しかし、先日結果が来て追試を受けなければいけなくなりました。 そこで2つ質問です。 ・この追試も不合格になった場合どうなると思いますか? ・自分の身の丈に合わない業…
question_answer
9人

Q.自衛隊の一般曹候補生は対策すれば落とされない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高卒で自衛隊の一般曹候補生を受験しようと思います。 筆記試験や面接などの対策はしているのですが、余程のことがない限り落とされないでしょうか?
question_answer
4人

Q.SPIの勉強法は?どうやって勉強すべき?

jobq7939530

jobq7939530のアイコン
SPIどうやって勉強すべき?
question_answer
4人

Q.司法書士試験の口述試験はほとんど落ちないのは本当ですか?

おかか昆布

おかか昆布のアイコン
司法書士試験の口述試験は合格率がほぼ100%って本当ですか? 司法書士試験をに興味があり、受験しようと思っています。 そこで、司法書士試験について調べていたところ、口述試験は大抵の人が合格するとの記載がありました。 これって本当ですか?
question_answer
4人

Q.自衛隊入隊検査での視力検査は陸・海・空で最低基準が違う?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自衛隊での入隊検査時に視力検査も行うと思うのですが、陸・海・空で視力の最低基準に違いなどはあるのでしょうか。
question_answer
3人

Q.Webテストの勉強法は?効率の良い学習法を教えてください

ape1000

ape1000のアイコン
転職の応募先からWEBテストのリンクが貼ってあるURLがメールされました。 https://apps.ibt-cloud.com/assessment/user/login/tojq8jbj/ です。 親切な方から IQのテストで対策としてメンサ試験を受けましょうとアドバイス頂きました。ただし、試験のリミットが8日土曜日で、しかも在職中なので時間があまりありません。効率の良い学習法を教えてください。 また、テストがSPIや玉手箱の可能性はないなでしようか?どなたか回答をよろしくお願いします。
question_answer
3人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録