ユーザー名非公開
回答4件
TOEICについてわざわざ証書を求めるところは少ないので、3年前でも大丈夫なところはあると思います。企業によっては条件を書いているところもありますね。 ただ、もし質問者様が大学生なら3年前に受けたTOEICから成長していないと言うことはないと思うのでもう一度受けたほうがよいのではないでしょうか? スコアとしては600.730.800のラインでそれぞれ印象が変わるイメージです。
TOEICスコアに有効期限はないので3年前のものでも大丈夫ですが、最近のスコアの方がより良いのは確実ですよね。人事は現在の英語力を見たいわけなので。せっかくなのでもう一度受けて最新のもので出されては? また、上の方が証書を求めることは少ないと書かれていますが、TOEICのスコアシートをWeb上で登録する企業は大企業には結構ありますのでご注意を...。また大学単位で実施している「IPテスト」という形態のTOEIC(過去問を使用していて少し安く受けられる)だと、点数が認められないことがありますので、しっかりと公開試験を受けてくださいね。
2年以内のスコア出せ言われてるんだから2年以内のスコア出してください。なんでごまかそうとするんですか?どうしても受験できなかった理由があればきちんと説明をすればいいです。