ユーザー名非公開
回答5件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 ここはキャリアのサイトですよね。 出会い以外のメリットが必要でしょうか? 東京は都市圏で見て3000万人の人口を抱え、100兆円近いGDPであり、世界最大の経済都市圏です。それだけの人を抱えられるお仕事にあふれてるわけでして、その濃密な状況でしか存在しえない職種も数多くあります。ある種の文化や職業は世界中で東京でしか存在しない・・ローカルは東京にしかない、という状況が生まれます。例えばコミケは世界中で東京でしかできないのです。 一粒1000円もするようなチョコレートを店舗で売ったり、全身タトゥーで鼻ピアスをしたお姉さんが最高にかっこよくカフェを経営するのも、日本では東京でしか存在できないですよ。世界中から渋谷の交差点を見るために人が集まり、世界中の料理が食べられます。都内にはいくつか外国人コミュニティの中心みたいなお店があって、インド人ばかりのお店、中国人ばかりのお店・・みたいなものでは、日本人の好みに合わせてない料理が楽しめます。さまざまな美術館があり、音楽のイベントがあり、コンテンポラリーアートを感じることができます。 「抜け出せない理由」がいろいろあるのであって、上京する理由ではないかもしれませんし、そういうことには関心がない人も多いので何も思わない人も多いわけですけど。
人。とにかく人です。 いっぱい人がいて、 いっぱいまじめな人がいて、 いっぱいネジ外れた人がいて、 いっぱいつまんない人がいて、 いっぱい面白い人がいます。
情報量が違うと思いますね。 地方ではどうしても付き合いも限定されると思いますし、色々な面で広がりは東京にあるかと思います。