ユーザー名非公開
回答1件
少し整理させてください。音楽業界にも色々あります。 ●音楽を作り生み出す立場● ⇒これだと、芸能事務所、レコード会社(ソニーミュージック、アミューズ、エイベックス、、、などたくさんありますね)、制作会社(音源だけを制作する場合もありますし、CMなどの限定楽曲が様々な制作会社で作られていたり) ●音楽をユーザー、リスナーに届けるプラットフォーマー● ⇒AWAもありますし、LINEなども参入しています。ドコモも、やってますね。 他にも多々あるでしょうが、 ベンチャーが多いのは後者だと思います。 既存の形式や慣習を変えようとしている企業が多いでしょうから、 仮にですが、 新しい発想を求めている 新しい取り組みをすればするほど評価される 若手の発想を取り入れる余地が広い そういった状態なので、社員が元気に楽しそうに明るく仕事に取り組んでいる かもしれません。 友人でソニーミュージック、エイベックスといますが、 どちらも音楽業界の中では若い会社かと思われますが、 新しい取り組みをどんどんトライして、若手も多く、活気ある組織チームのようです。