20代で転職を2~3回しているのと10年正社員しているのどちらがいいのか
30代目前です。10年勤めていた仕事をやめ転職する予定です。
妹がいるのですが、妹は26で既に転職を2~3回しています。しかし住みたいところがあって、再び転職するのが夢だそうです。
私は10年勤めてきてこの就職難での就職活動、かなり厳しいことは自覚していました。しかし、妹が今の仕事もある程度お金貯まったら引っ越すから辞めるんだーと気楽に話していました。
現在も正社員として日勤夜勤共にフルに入れて働いています。しかし、とても生きるのが楽そうに見えるのです。
私が就職活動であたふたしているから余計そう見えるのだと分かっています。
しかし、そんな気楽にこの先も生きていけるのでしょうか?
私もそう出来たらと思うこともあります。しかし、世間的にはどうなんだろうと不安にもなります。
どちらがいいのでしょうか。
回答11件
私は30代で転職を2回しています。私の感覚では転職して...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら私も20代で2回転職していますが、良いか悪いかの単純比...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら妹さんは若いから気楽に転職できるんです。年齢を重ねると...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら小さい会社を経営してます。 まず書類選考をするに...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら一貫性があれば、あまり関係ないかもしれません。40歳超...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職=優秀•良い、とは限りません。結局その人次第なので...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら転職回数は基本気にしませんが、毎年転職しているくらいだ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら企業によって採用基準が違います。 長く勤続している人...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら29歳転職3回目です。 外資なら受かりやすいイメージ...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちらどちらがいいか悪いかなんて、ケースバイケースだと思いま...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら32歳、転職は4回経験しています。 大手、ベンチャー...
続きをみる利用規約および株式会社ライボ「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら