ユーザー名非公開
回答4件
職種は違いますが、大手ゲーム会社でAAAタイトルの開発に携わっています。 各社基準は様々だと思いますが、技術面で言うと、指示された内容を理解して即座に実行できて、必要があればより良くするための提案ができる程度にツールを熟知していることは最低限必要だと思います。 また、大規模な開発になると、部内で関わる人数も増えるので、簡単な方法で印象的なアセットを制作できる力も必要に成ると思います。 しかし、いくら技術面のスキルだけ鍛えても十分ではありません。 技術面以外のコミュニケーション能力が非常に重要です。 必要な事を聞き出す力、必要なことをわかりやすく伝える力、進行しているやりとりを理解し正しく作業を進める力、チームメンバーとの情報共有など、大規模開発で関わる人数が増え、開発が長期化すればするほど、このような力が技術面のスキル以上に重要になってくると思います。 応募時のポートフォリオや面接時の対応を通して、上記能力が採用側に伝わる程度であれば十分かと思います。
質問内容をもう少し具体的にどうぞ。 文章力だけでみると書類選考でOUTになってしまう可能性すらあると思います。
該当する企業で出ている中途の募集要項を見て、そこで求められているスキルを自分が持ち合わせているのかどうかという話ではないのでしょうか。 スキルだけで見ると抽象的過ぎますし、求める水準や具体的なものは企業やポジションによって異なりますから、ここで回答を求めてもそれが正しいとは限りません。