ユーザー名非公開
回答4件
アルバイトなら可能でしょう 将来ということなので テスターとしてスペシャリストになるか リーダーとしてマネジメントが出来るようにならないと 将来の正社員化は難しいですよ
質問に対する回答としては、特別な技能を必要とする仕事ではありませんので、求人とタイミングが合えば可能でしょう。ただ、本当にその職業を一生続けていくのかという事はよく考えたほうが良いかもしれません。 ゲームやITのテスターは特別な技能を必要とするわけではありません。 もちろん、経験がある方の方が確認のポイントを押さえていますので、素早く多くのテストを行ったりできますが、それでも特別な技能を必要としませんので、社員、アルバイトにかかわらず、賃金は非常に上がりにくいです。 なぜなら、ゲームのテスターをやりたいと考える人はそれなりに居ます。そして特別な技能を必要としないということは、替えがききやすいということです。 つまり会社側からすれば、賃金を上げるくらいなら、新しい人を採用した方が良いと言う判断になります。 そして、ゲームのテスターは特別な技能を必要としない以上、その経験が高く評価されるような事はまずありません。 ゲームのテスターといえば、ゲーム好きなら憧れを持つかもしれませんが、将来もずっと安い賃金で問題ないと言う方であればともかく、それなりの賃金が欲しいといった事を考えておられたり、転職して良いところに行きたい、会社が潰れた時にちゃんと再就職したいと考えておられるのであれば、本当にその仕事で良いのか再考されたほうが良いのではないでしょうか。
人柄がよければ決まります。なんども元気をアピールしてください。 アルバイトから応募して経験を積んでいろんなことができるようになれば正社員になることもできると感じます。