ユーザー名非公開
回答2件
社員に愛されるプロダクト=ユーザーに愛されるプロダクト。 そういう意味で、社員が常にユーザー目線でモノ作りを行っているところだったり、会社として「ユーザーに支持されれば利益は後からついてくる」という考え方を大事にしてくれているのが、自分が会社を好きなところです。 特に日常に利用するサービスを取り扱っているので、「もっとこんなものがあったらいいのに!」とか自然とブレストがはじまってしまうような環境も魅力と思っています。
仕事に個人の夢を託す人のいる会社とか危険すぎて関わりたくないな。
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?