
【日本IBMへの転職】転職難易度は高い?中途面接のポイントや年収の評判を社員の口コミからご紹介
日本IBMへの転職難易度は高いのでしょうか?日本IBMはアメリカに親会社を持つ業界最大手の外資系IT企業で、現在約17000名もの社員を抱える会社です。中途採用は常時行なっており、採用意欲の高さが伺えます。今回はこのIBMへの転職について、難易度や面接について社員さんの口コミから説明します。
IBMの転職難易度は高い
IBMは大手有名企業で、転職先としての人気も高く、競争率が非常に高いことが予想されます。
そのため、IBMへの転職難易度は非常に高いと言えます。
しかし、常時中途採用を受け付けており、採用意欲の高い会社であることが伺えます。
転職エージェント等が様々な情報を所持していますので、利用することもオススメです。
ここで、JobQに寄せられた、IBMへの転職難易度についてご紹介します。
日本IBMに転職する際の採用や就職難易度は難しい?
現在、IBMへの転職を検討している者です。
そこで、IBMの転職面接について聞きたいことがあったため質問をしました。
IBMの転職面接では、実際にどのような質問が聞かれるのでしょうか。
また、競争が激しいIT業界の面接の質問の中には難易度が高い質問やクリエイティブな答えが求められるのでしょうか。
ご回答お願いします。
現在、IBMで働いている者です。
IBMの転職面接時、一番聞かれる質問としては将来IBMに転職したあと何がやりたいのかということです。
なので、IBMという企業が…続きを見る
エンジニアの中途採用の面接を担当しています。人事ではなく配属先部門のマネージャーです。
私は特に特別な質問はしていないつもりですが、当方で…続きを見る
特に先ほど年収を詳しく見たコンサルタントの求人は多く、提案力やコミュニケーション力などが高く、ビジネスレベルの英語力がある人を求めています。
人物像としては自分が得てきたものに自信があり、さらに高い目標を持つ人に向いている転職先であると言えます。
日々進化し続けるIT企業の中でもトップクラスの経営規模であるIBMは、そこのいる人も日々進化し続けなくてはなりません。
常に知識を得ようとする姿勢や、成長しようとする心を持っている人が活躍できる会社でしょう。
また、この会社は実力主義の会社であるため即戦力を求めており、経験値や能力が必須になるでしょう。積極的に行動ができ、自分に自信もをって行動が起こせる人に向いている職場であるといえます。
あらゆる疑問を匿名で質問できます
約90%の質問に回答が寄せられています。