search
ログイン質問する
dehaze
養護教諭 年収

養護教諭(保健室の先生)の年収│初任給・手取りは?

養護教諭に興味があり「年収を知りたい」「手取りはどれくらい?」と思う方もいることでしょう。そのような方のために、2024年2月時点で公表されている情報を元に、養護教諭の国立・公立・私立の平均年収をご紹介します。養護教諭の年齢別や都道府県別の平均年収も解説するので、ぜひ参考にしてください。

visibility27520 |

養護教諭の年収

公立学校の養護教諭と、私立学校の養護教諭の年収には、違いがあるのでしょうか。

本章では、公立・私立の養護教諭の平均年収について解説します。

公立│平均年収は674万円

公立の学校に勤める養護教諭は、地方公務員になります。

地方公務員の給与実態調査によると、小・中学校に勤める養護教諭の平均年収は674万円です。

また国税庁によると、日本の平均年収は458万円となっており、養護教諭の平均年収と比較すると216万円高いことが分かります。

参照:
令和4年 地方公務員給与の実態 - 第5表  職種別職員の平均給与額(PDF)
国税庁 令和4年分 民間給与実態統計調査

私立│約600万円前後

学校教員統計調査によると、私立の学校に勤める養護教諭の年収は、公立の学校の平均年収とほとんど差はないため、平均年収は600万円前後である可能性が高いです。

公立学校は、地方公務員のため自治体ごとに給与が決まります。対して私立学校は、それぞれの学校が給与や昇給の基準等を定めています。

そのため手当やボーナスの額も私立は学校によって異なるため、給料もそれに応じて変化してくるでしょう。

実際に就職・転職を考える際は、求人情報の給与や賞与をチェックして年収をイメージしてみてください。

参照 : 学校教員統計調査_ 給料月額別 教員構成(高校以下)(令和4年)

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録