フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
年収は業界の中では良い方だと思いますが、やはり物足りないです。年功序列で年収が上がっていく環境ではあります。また、業績悪化により、ボーナスの支給額は相当下がり、さらに待遇は悪くなったと思います。
産休を取られた方も復帰しやすい環境で、時短勤務もしやすいと思います。最近は男性で育休を取られる方もいらっしゃいました。女性の管理職も増えてきて、女性が働きやすい環境だと思います。
社員購入により自社の製品を安く買えますが、他の福利厚生はほとんどありません。アパレルはどこも同じだとは思いますが、洋服を買わなければいけないが、給料が安く、福利厚生もほとんどないため生活はかなり苦しいと思います。
部署によると思いますが、改善は進んでいるかと思います。MDなどに人が集まり、管理部門の人材は不足している印象です。営業や企画部門は焦点が当たるので働き方の改革は進んでいますが、管理部門は未だ残業が慢性化している状況です。
業界から企業を探す