地域貢献ができているのかはよくわからない。 ノルマがキツくやりがいはあまりない。
金融機関を取り巻く還御は良くない。熾烈な金利競争から次は手数料獲得合算へと移行。高い手数料を払ってもらい、投資を促す営業は疲弊します。
よくも悪くも突き抜けた人材は少なく、ある程度の地頭の良さと熱意があれば、抜きん出ることができるだろう。そういった意味では働きやすさはある。
現場の意見を尊重する雰囲気がある。異動の希望を配属の際に検討してもらえる。
本当にお客様の役に立てた時は金融機関人としてやりがいを感じるが、ノルマのある世界である以上、お願い営業等もある。
金融機関はだいたいどこもそうかもしれませんが、とにかく価値観が古くて固い。女性の働きやすさという面では良かったですが、上下関係は絶対でした。
支店の雰囲気やルールは支店長・上司によって大きく変わる。 基本的に穴ができたところに異動する形のため、配属希望は特に若手は通らないと思う。