新卒で入社した際に、業界には珍しく半分が女性社員だった。また実際に活躍されている先輩社員の方々にも女性社員が多くいた為、女性でも働きやすい会社だと思う。
住宅営業にて御契約を頂くに当たり、実際に何組程度のお客様にお会いしなければならないかなど、非常に実務的な内容の質問が出題された。 その他の質問でも要所要所に実務的な内容の質問があった為、面接の前に仕事内容や実態についてよく分析する必要がある。
営業以外はインセンティブはありません。残業代は30時間を越えた分はもらえます。ボーナスは担当物件数により適正に評価してもらえると思います。
平均残業は30〜45時間くらいです。21時にパソコンが強制シャットダウンするため、業務時間内に終わらない場合は休日出勤があり、二週間に一度は公休日に出勤していました。有給休暇やリフレッシュ休暇などの取得は積極的に行うような雰囲気はあり、定時後も帰りにくい雰囲気などは一切ありませんが、そもそも業務量が多すぎて休む余裕がありません。
雰囲気は支店によるのでなんともいえませんが、基本的に社員は皆良い人だと思います。特に新卒入社の方は穏やかな性格の人が多いです。異動希望もある程度は考慮してくれると思います。
住宅補助はなし、資格手当は取得時一次金のみです。結婚祝い金やお子さんが生まれた時の祝い金などが支給されますが、その他特に目立った福利厚生はなかったかと思います。