search
ログイン質問する
dehaze

株式会社ウィルオブ・ワーク

starstarstarstarstar
2.47
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
紹介での契約社員なので、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

紹介での契約社員なので、給与は参考にならないと思いますが一応。 27万の手取りで大体22万5000円。 インセンティブなどもとくになかった。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
実際に契約をとれ、目標を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

実際に契約をとれ、目標を達成すると上司も褒めてくれたり、お客様からもありがとうと喜ばれることが多いので、その点はやりがいがある。 しかしインセンティブなどは一切ないため、そこは改善してほしい。 また、契約社員の場合役職がついても給与には一切反映されなかった。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
福利厚生

starstarstarstarstar
契約社員の場合 出張し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

契約社員の場合 出張しても一切手当はでなかった。 住宅手当なども一切なし。 交通費はでたので基本的に福利厚生はないとみていいと思う。 正社員だと、残業代はきちんとでるよう。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
社内で特に待遇の差異はな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内で特に待遇の差異はなかった。 残業はあまりなかったが出張は多く、子供がいる女性は働きづらいかもしれない。 正社員の場合はさまざまな、業種に挑戦できるため、キャリアアップにつながるとおもう。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は業界水準を考えると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は業界水準を考えると低いと思います。 賞与は年2回 だいたい3ヶ月分くらいでしょうか。 事業部によって業績が異なりますので 上下は多少ありますが、大差は無いと思います。 ただ下積みを積んだり、自分で何かをやっていきたい人にとっては良い環境だと思います。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取れますが、リモー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取れますが、リモートワークが出来るので、休日に仕事をしている人もいます。 残業も会社でさせない方針に変わりつつあるので あっても45時間以内だと思います。 私も入社してすぐは90時間ありましたが 今は15時間程度です。 やることをやっていれば早く帰っても問題無いです。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
部署ごとに会社を経営して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署ごとに会社を経営しているとおもわせるくらい違いますが 基本的にやりたいことに対しては応援してくれる会社です。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
面接・選考

starstarstarstarstar
人柄重視の選考です。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人柄重視の選考です。 何をしていたかよりこれから何をしていきたいかを見ている担当者が多いです。 ポジティブな考えの人であれば気に入ってもらえます。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
総合職と専門職があり、専...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

総合職と専門職があり、専門職の場合ら年収に関しては低く残業代別とのうたい文句あるが年収400万円行ってる方見たことがない。総合職になるにはウィルグループに雇用を切り替える必要があり、注目度の高い案件にアサインができ、気に入れてもらえた社員のみ切り替えが出ている印象。基本派遣で飛ばされて放置されている社員の人が多い。

ユーザーアイコン

株式会社ウィルオブ・ワーク
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
残業時間には凄く気を使っ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間には凄く気を使っており商談等がない場合は基本残業はできない。とは言ってるもののオフィスでの実務している時のみとなっており、現場に出ていて目標が達成していない場合は残業は基本ある。 また、上長の能力によって丸投げされ自身で考え行動しなくてはいけない。一見聞いてみると裁量権がある風に見えるがサポートなどはなく、根性論押し付けてくるのみとなっている。

この企業の会社概要

会社名
株式会社ウィルオブ・ワーク
フリガナ
ウィルオブワーク
業界
人材
本社所在地
東京都新宿区新宿3丁目1番24号
代表者名
村上 秀夫
従業員数
1,823人
設立年月
1997年1月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る