フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
10人以上が登録
30歳600万程度。うちボーナスが約200万と割合が高いため業績によって上下しやすい。家賃補助は一切無いため同程度の年収の他社と比較すると実感としては低い。年功序列を薄めようとしているがまだまだ強い印象。
普通
不満
普通
満足
定性と定量の両面での評価があるが、結局上司の好き嫌いや年功的な色合いが濃く感じる。直属の上司の評価が良くても部門全体の調整で落とされることも多々あり。結局上層部にアピールできているかが鍵となっており納得感は少ない。
海外売上が約90%なので海外と関わる仕事が多く、海外思考が強い人にはよい。ただしここ数年経費削減が強くなり海外出張に行くハードルが上がっており、海外を飛び回るようなイメージをするとギャップが大きい。それでも海外拠点との会議やメールは多いため英語は必須。
経費削減のために残業の規制が厳しく、多くの部署は残業がほぼ無い。コロナの影響もあり必要不可欠な場合以外はテレワークが認められているので働きやすい。休暇取得もしやすい。
業界から企業を探す