20人以上が登録
人員不足が続く中、新設現場も増え負担は増す一方。残業ありきの働き方に対して、働き方改革に対応できるとは到底思えない状況。サービス残業をせざるを得なかなるのではないかと思う。
ベネフィットステーションや、労働組合のリフレッシュ休暇、JTBと提携したことによりクーポン券(10000円分)を発行できたりと、福利厚生の面ではかなり手厚いと思います。
東京都内でのメンテナンス業務については、所属事務所によって多少のばらつきはありますが、基本的にワークライフバランスは悪く、プライベートの時間を取らずらいです。月残業時間が45時間を軽く超えますが、今後の働き方改革に対応できるとはとても思えない勤務体制となっております。
年功序列感が強く、昇級枠も少ない為中々昇級できない影響で、基本給は上がりづらいです。ただ、残業時間が長い為、残業代を多く稼ぐことによって年収を大幅に上げることは可能だと思います。 ボーナスについては、年6ヶ月ほどもらえるので、その点には十分満足しています。
業界から企業を探す