100人以上が登録
ボーナスはどのタイトルに関わっていたかで大きく異なります。 年収はあまりばらつきが無く、年功序列を感じさせられますが決して低くはありません。
部署によるため人によっては何を基準に評価されているかわからず、同年代と比べて低く感じる人も多いと思います。 新人の育成には最近力を入れているので、これから新卒で入られる方は以前よりは働きやすいはずです。
会社のIPに興味がある方はやりがいを感じられます。 逆に新しいプロジェクトは少ないので、シリーズタイトルに魅力を感じない方は向いていないかもしれません。
産休育休は取りやすいものの、有事の際でもリモートワークが許されにくく基本出社なので、他社より融通がききにくいです。
一般的な制度は一通り揃っています。 ただし交通費支給が一律で、採用サイトに記載されている給与に既に含まれているので注意が必要です。
有給は非常に取りやすいです。 配属先によって働き方は大きく異なりますが、肩書きがつく方は基本的に残業必須だと思います。
業界から企業を探す