若い年次から億単位のビッグビジネスを主担当として担当させてもらえる。やりがいは大きい。 がやはり大企業の弊害か社内決裁や申請事項が多く 時間を取られるのは頂けない
規模感あるビジネスに携わるチャンスがある。 望めば主体性を持って働ける環境でもあり、人次第でやりがいは生み出せるが、色々と悟った人間から辞めるか手を抜くかのどちらかに分かれ始める印象。
若手のうちは中々裁量が無いので、やりがいは低い人が多い。また配属リスクがあるので、やりたい事のできない部署だとモチベーションが下がっている人が多い。
一般職はとても働きやすい。 給料もよく、結婚、出産しても戻ってこれる環境。 しかしキャリアアップは望めないので、仕事のやりがいを感じるかどうかは人によると思う。