残業は多いときはかなりブラック。しかし、その分、導入コンサル側は閑散期は思い切りフレックスが使える。
休みは取りやすい。 フレックスのため朝11時くらいに来る人も多い。 夜も22時過ぎまで残っている人は少ない。 ただし、大規模プロジェクトとなるとその限りではない。 一応、最近は月45時間以上働くことがないように管理はされつつある。
基本的にワークライフバランスが良い方だと思います。コンサルやSIer等に比べたら、残業時間もそこまで多くありませんし、主としている会計システムの勉強や会計自体の知識を身に付ける時間に充てれますので、個人的にはとても充実していました。
休みは取れるが、仕事がきちんとできている人のみ。 仕事を勝手に入れられるため、取れない人は一切取れない。やることをやって自己判断。 もしくはプロジェクトメンバーに仕事を依頼する勇気は必要。