search
ログイン質問する
dehaze

日本碍子株式会社

starstarstarstarstar
2.27
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
排ガス浄化セラミックスは...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

排ガス浄化セラミックスは実質米コーニングとシェアを2分している状態。利益率も高く、参入障壁も高いため、電気自動車が台頭するまではこれだけで食っていけるレベル。その間に他の事業を育てなければ将来はないだろう。

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
内燃機関向けの製品で稼い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

内燃機関向けの製品で稼いでおり、内燃機関が無くなってくると衰退していくように思います。将来に向けて研究開発を行っていますが、うまくいっていないようです。

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
それなりにシェアがあるの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

それなりにシェアがあるので、業績は良いが 自動車関係が多く、電気自動車にシフトしていけば、業績は下がると思う 電池とかはこれから売れるかも?

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
自動車エンジン部品の売り...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自動車エンジン部品の売り上げが多くを占めるため電気自動車になった場合は売り上げが大幅に減少すると思います。あと10年以内に自動車部品以外の製品を生み出していく必要があります。かなり難しいのではないかと思います。

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
自動車の内燃機関に依存し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自動車の内燃機関に依存した商売が売上の7.8割をしめており、電気自動車が普及してくるに従ってキャッシュを稼ぐ力は目に見えて減ることになる。そのため新規事業にかなりの額を投資しているが、長年自動車産業で良い思いをしてきている、ある意味でぬるま湯に浸かりきってしまっている社員が多く、新規事業に果敢に挑戦しようという気概が全社で持ちづらい雰囲気を強く感じる。とはいっても優秀な技術者も数多くいるため、世情に合ったオンリーワン製品を生み出す可能性も十二分にあるとは思う。

ユーザーアイコン

日本碍子株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
自動車系の事業の売上けが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自動車系の事業の売上けが大半。 ガソリン車にいぞんしているので、将来は期待薄。

この企業の会社概要

会社名
日本碍子株式会社
フリガナ
ニホンガイシ
英語表記
NGKINSULATORS,Ltd.
業界
化学・素材
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号
電話番号
0528727176
代表者名
代表取締役社長    小林  茂
資本金
69,955,000,000円
経常利益
44,723,000,000円
売上高
296,750,000,000円
決算月
3月
従業員数
4,890人
設立年月
1919年5月
証券コード
5333
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る