フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
5人以上が登録
年収はやや低く、平社員だと年収500万円がボーダーで、女性は一般職なので年収480万円以上は難しい。役職ありでも年収700万円程度まで。ただし激務ではないので、時給換算ではそこまで悪くないかもしれないし、商社で英語を使う機会も少なくなかったり、慢性的な人不足でたくさんの業務があるので、やりたいと手を挙げれば任せてもらえる土壌はあると思う。
女性は基本的に一般職なので、年収や年金の制度として総合職とは違う扱いになる。業務的にもそれほど責任のある仕事を任されないので、ワークライフバランスを重視したい人にはいい待遇だと思う。実際にほとんどの女性が結婚して子供がいて、時短で無理なく働いている。キャリア重視の女性にとってはやりがいがないかもしれない。
ワークライフバランスには優れていて遅くまで働いている人はそんなに多くない。一部の営業担当の人くらいで多くは定時で帰るし、21時まで働く人もほとんどいない。休みもかなりとりやすい。
良くも悪くも親会社から出向してきた人が役員になるので、経営者というかんじではない。
業界から企業を探す