フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
極力残業はしない方向なので、少しでも残業が発生すると早上がりするなどプライベートと仕事は分けやすい。 ただ、自分が休みでも店は運営しているので休みの日であろうと関係なくお客様対応などで店から電話がかかってることはかなり多い。 なので、仕方ない部分は大きいがそういった意味でのライフワークバランスは良いとは言えない。
以前の会社の強みは人だった。 先輩後輩問わず個性的なスタッフが多かったが近年は良くも悪くも個性がなくなったように感じる。 個性的なスタッフは早くに退職し、そういったスタッフを会社が良しとしない風潮が出てきている。
産休の制度等女性に対するサポートは手厚いものがあり、実際産休明けに戻ってくるスタッフは多い。 最近はメンズれとレディースが合併した店舗が増えているが、レディース専門店も未だ多くあるので必然的に女性の管理者は多くなる。
副業は可能。 その他は特筆すべき福利厚生はなし。社販があるがやや強制的なもので福利厚生とは言えない。
業界から企業を探す