アート以外ほぼ未来がない。
独自性を保っているが、社長の創造性ありきなので、社長がいなくなったときに持ち堪えられるかは定かではない
アートでの勢いがアート以外の案件にも影響していて会社全体的に勢いがあると思います。
将来性はあまりありません。元々アートの方でお金がなく、その資金源のために始めたITソリューション事業なので、ずっと業務委託しかしないとおもわれます。ここまでのネームバリューがあり多くの技術が集まっているにもかかわらず、自分たちだけで企画して何かを作り上げることがないのは本当に残念です。もっと誰もが社内で挑戦できるものづくり集団になれたらいいと個人的には思います。