工事部に関しては、昇格が難しい。ポストがあかないと、昇格は難しく、また、せっかく空いたポストを外部かろ補充したりもする。 ただし、主任までは3〜5年働くと慣れているイメージ。そこから上が難しいので、給料もなかなか上がらない。
女性は非常に多く、働きやすいと思う。女性の次長などの役職者も数名いる。ただし、女性の部長以上はまだいないと思う。また、産休、育休明けに戻って働く社員も非常に多い。
・賃貸収益が非常に高く、安定した収入を得られている。しかし、近年のサブリース業界における不正融資やコロナの影響等で建築請負業の売上が激減している。建物を新築する売上が見通しの効かない中、どういったことに取り組んでいくのか模索中な印象を受ける。