部署による。自分の部署は取りやすい。人によっては100パーセント近く消化。厳しい部署はフレックスタイムも使えない。
やりたいと思ったら、それを比較的できる文化。給料に直結するかはさておき、自分次第でキャリアを積める。自分を持ってる人ならば仕事は楽しい。
大型新製品が20年ほぼ立ち上がらず。親会社の方向性が変わってから自力でマーケティング等をしなくてはいけなくなったからか。 最近はキーマンが去りはじめてる。極めて将来性に不安が残る。
残業は部署によりますが、残業代はでます。 女性のワークライフバランスは取れてきてると感じますが、逆に男性へのフォローはほとんどないので、いまだに旧態依然な風土はかなり残っていると感じます。