直属の上司による。まともな人が増えてきていると思われるが、新卒入社の人は昔ながらのマインド、スタンスに固執している人もいるため、そういった人の下に着くと危険。 中堅・中小企業の社長と直接話す機会や、金融機関の偉い方と話す機会が多く、若手でも成長の場は多いと思われる。
やりがいは高いが、プライベートを大事にしたい人には厳しい。若手のうちからフロントに立ってグイグイ進めていきたい人には最適な環境。
若い頃からプロジェクトをほぼ任せてもらえるので、良くも悪くも自分がやらないといけない状況であり成長しやすい体制だとは思います。昔はバリバリ夜中まで働く人を賞賛するような雰囲気があったようですが、現在はいかに効率的に働けるかに重点が置かれて、残業時間もしっかり管理されている。それでも昔からいる人たちは習慣からか残業バリバリしている人が多いようにも思える。配属希望はタイミングにもよるが通りやすい環境にあると思います。私の周りでも何人も本人希望で異動した人がいました。