20人以上が登録
肌感覚として、一般職の女性は産休を取得する方が多い印象。 それだけ取りやすい環境であると言える。 職場復帰についても、大抵同じ様な業務になるので、容易と思う。 女性総合職も増えてきており、管理職にもちらほらいるので、鉄鋼業界といえど頑張ればキャリアは期待出来ると思う。
運が良かっただけなのかもしれないが、 自分が関わってきた社員は皆、人柄・面倒見が良く、働きやすい環境であると感じる。 仕事内容は、ある程度年次が上がっても同じ事をやり続けていく事になる為、モチベーションを保つのが難しい。
年収は一般的な同世代と比較しても高い方だと感じる。 ボーナスは業績連動だが、組合と会社の方針から、最低○ヶ月といった形で守られている。 海外駐在すると若手でも給与が跳ね上がる。(手当の金額は国によって異なるが)
全社的に残業を減らしていこうという風潮が強まっている。 部署にもよるが、割と有休消化はしやすい環境である。
業界から企業を探す