新卒入社時の年収は低くないが、その後の上り幅は少ない
スクールスタッフであれば定時で帰れるし、休みに連絡が来ることのもないのでバランスは取れると思う。マネージャー職になった人はサービス残業も多いし、休みの出勤もある。 一人校舎なので有休は基本取れない。 年末年始に2週間の連休があるのでみんなそこで旅行に行っているらしい
一人校舎で働くので自由に働ける。好きに働けるしやりがいもおおい
新卒1週間で一人校舎運営をしなければならない。オンライン研修はあるが客がきて対応しなければならず受けられなかった
転勤ありなら住宅補助が出る リモートワークはできない
管理職含めほぼ女性。悪い人はいないしいい意味でさばさばしている人が多いから働きやすい 3年でマネージャー職、早い人で4年で課長に上がる。
英会話の需要は高まっているが、コロナでオンラインに押されたのか下火。 強み:コロナ禍での対応の早さ。オンライン事業など即日対応でスピード感はある