フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
製品によっては一人でテクニカルサポートから導入まで担当する必要があり過負荷の状態が続いていた。 営業時間内はユーザーサポートを行い、その後プリセールスや導入のための資料作成を行うなど、残業ありきの仕事量だった。 また、一つの製品を少ない人数で回すので有給も取りにくかった。
同業他社と比べて基本給は高い方だが家賃手当が無いので別段良いわけではなかった。
退社理由は、身につけられる技術が製品と関連分野に特化しており、潰しが効かないと感じたため。
ユーザー名非公開
2025年04月03日
業界から企業を探す