2022年度から制度が変わった。これまでは昇格するまで昇給はほぼナシに等しい状態で、昇格するorしないによって年収にかなりの差が生じていたが、昇給額が調整されたので生涯賃金はかなりプラスになった。
部署によって忙しさは異なるが、平均して残業は多め。ただし所定労働時間が7時間のため、他社と比較して総労働時間はそこまで変わらないのではないか。
一部の部署を除きローテーションで在宅勤務をしているため、働きやすさは以前より良くなったと思う。ただし、どうしても日経・テレビ東京の子会社という位置づけとなるため、働き甲斐があるかと言われると、世間より高い給与をもらうため、という方が多いのでは。