老舗の企業のため、古い気質が残っており、縦社会が強い社風であると感じる。特に実績を評価せれるわけでもなく、非効率な業務を上が支持するからと長年続けているため、そこを改善しようとしても、その非効率さのなかで育ってきた先輩方からは嫌な目でみられ、生意気と捉えられることもしばしばであった。余計なことを考えず、言われたことだけをこなしていれば、会社の規模も大きいため安定はするので、そういう方には向いている職場かとは思うが、社内の人間関係はあまり良くはない。
社風はかなりのドメスティック。100年以上の歴史のある会社だからなのか、進化し切れない化石会社みたいな印象。トップダウンで物事が進んでいくことが多く、上が白といえば黒いものも白くなる。そして昇進していくのは上司に忖度、お世辞を言って取り入るのが上手な人だけ。つまり、働きがいはほんとにありません。