福利厚生は親会社の川崎重工業の福利厚生と同じなのでかなり良いと思います。 カフェテリアプランで毎年9万円余分に貰えますし、 寮、社宅も半額出してもらえるので年間トータルで考えると給料とは別に50万円ほどの支給があると考えてもらって良いかと。 社内制度も風通しが良い風土なので、研修なども他部所のものを受講できたりもするので、SEをやりたい方にとって、とても良い環境が揃ってると思います。
カフェテリアプランとかで9万円分くらいのポイントがもらえます。 使用用途は割と自由に選べるので良いのではないでしょうか。 旅行とかにつかってる人が多いみたいですね。