search
ログイン質問する
dehaze

株式会社オージス総研

starstarstarstarstar
2.89
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
母体が大阪ガスであるため...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

母体が大阪ガスであるため、つぶれることはないと思います。 今後、社員の若返りをどのようにしていくかが課題となってくると思います。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
IT業界としては比較も高...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

IT業界としては比較も高くもない印象だが、仕事面でのストレスの少なさなどを考慮すると十分と思える。プライベートを大事にしつつ、ほどほどの給与が得られればよいのであればかなりよい環境と言える。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすく、直前の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすく、直前の休暇でも嫌な顔をされることはない。また、プロジェクトによるが残業については20時間前後が平均と思われ、比較的働きやすい。上司もキツく当たってくる人もいなく、人間関係がこじれているのは聞いたことがない。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
労働環境としてはとても働...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

労働環境としてはとても働きやすい。上司もキツい人はいないため、社内の人間関係等で悩むことはない。 ただし、仕事のやりがいは感じづらく、なにか新しいことや自分を更に成長させたいと思う人は物足りないと思われる

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
SIerでの事業として親...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

SIerでの事業として親会社のシステム開発と高利益率で持っているが、外注としてはかなり厳しいポジション。 また、SIer以外の事業としてはサービス提供があるが、提供している自社サービスも特に知名度もなく採用理由が少ないため、厳しい。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒3-5年目にミドルS...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒3-5年目にミドルSEに昇格できる。ミドルSEの年収は500−600万円程度。その後シニアSEに昇格すると年収700-800万円程度になる。マネージャーになると年収1000万円程度になる。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスは非...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスは非常にとりやすい。有給休暇の取得もしやすく、残業時間も個人の裁量で調整しやすい。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
温和な人が多く人間関係は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

温和な人が多く人間関係は構築しやすい。部署異動は活発ではないように見受けられる。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
男女で区別されることはな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

男女で区別されることはなく、女性管理職も存在する。内勤であれば子どもがいても働きやすい環境である。客先常駐の場合は、客先のスケジュールに合わせて勤務することになるため、案件により働きやすさはまちまちとなる。

ユーザーアイコン

株式会社オージス総研
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
大阪ガスの子会社のため親...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大阪ガスの子会社のため親会社から一定程度受託でき、ビジネスとしては非常に安定している。外販にも注力しているため、今後の事業成長の機会も大いにある。また、技術力を基礎にした製品開発も行っている。

この企業の会社概要

会社名
株式会社オージス総研
フリガナ
オージスソウケン
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番37号
代表者名
中沢 正和
従業員数
1,552人
設立年月
1983年6月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る