福利厚生はあまりありませんが、GWの15万円支給は非常に有難いです。
ほとんどない。ゴールデンウィークに15万円の自己研鑽費用をもらえる。
社内はフリードリンクがあり飲み放題。水、コーヒー、ジュースなど。ウォーターサーバについては特に利用している社員が多い。 お菓子なども買える
上場企業ではあるが、ベンチャーライクなのでコレと言った福利厚生制度はなし。 GW手当(15万円)が支給されるため、連休前のスキルアップまたは旅行に使うことが出来るのは良いと思う。
住宅手当や退職金などそういった福利厚生は全くと言っていいほどない。 書籍購入、GW手当がある。 リモートワークに関しては各事業所によって違うところはあるが、基本的にリモートワークをすることは上司から嫌な顔をされるため、ほとんどの社員が出社をしている状況。
リモートワークは可能なのでそこぐらいですかね。
副業は申請制。フルリモートではない。