search
ログイン質問する
dehaze

興和株式会社

starstarstarstarstar
2.67
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
実績重視ではなく、社内と...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

実績重視ではなく、社内とうまく調和するほうが 評価は上がります。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
典型的な年功序列だと思う...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

典型的な年功序列だと思う。役職に着く前に優秀な人は転職してしまう。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価は、実力主義では...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価は、実力主義ではなく、年功序列です。入社3年目までは同じ評価です。4年目からは売上げや、仕事への姿勢が評価されますが、そんなに大きく評価の差は出ません。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
教育制度は現在、社内で見...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

教育制度は現在、社内で見直しが行われている。人事評価は上長にもよるが、しっかり査定されている。年次相応の仕事の質が求められる。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
海外研修があり、社内公募...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

海外研修があり、社内公募により平等にチャンスはあります。しかし、研修に行った後に辞める社員がたくさんいます。研修後に配属される部署は社員の意思が反映されないようで、外国語を使わない部署に平気で配属されるようです。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年功序列で評価が決定する...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列で評価が決定するため、良い成績を残しても数万円程度の差しかでない。 上層部と上手く付き合うと、早く管理職になる例が三件されるため、人付き合いが上手い人が出世近い。 教育については、部署によって異なる。前時代的にやって覚えろ的な部署も多々あり、そういった部署は若手がどんどんとやめていくので、慢性的に人手不足。

ユーザーアイコン

興和株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修制度はあるが毎年同じ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修制度はあるが毎年同じことを繰り返している。開発部署は産休明けの社員の受け皿であり、基本的に意欲がない。形式の研修しかしないので仕事の邪魔になる。

この企業の会社概要

会社名
興和株式会社
フリガナ
コウワ
業界
専門商社
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦3丁目6番29号
代表者名
三輪 芳弘
資本金
3,840,000,000円
経常利益
6,622,000,000円
売上高
259,132,000,000円
従業員数
3,986人
設立年月
1939年11月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る